
2021.07.03
ランニングハイ
こんにちは!
湖の上商店 水遊びガイドの平岩達樹です。
ランニングハイとは、Mr.Childrenの楽曲のタイトルにもなっていて、
ランナーズハイと同じく一定時間走り続けた場合に訪れる高揚感やポジティブ感情になった状態のことを言うそうです。
厳密には意味は違いそうですが、ネット検索したところ記事によってバラバラなんですね(笑)
だいたい同じ意味だからいっか!という感じです!
Mr.Childrenの楽曲では心の中の葛藤に例えて、ポジティブに前へ進み続けようという意味が込められているようで、
自分と重なる部分もあるな〜、と思いながら車でよく歌っています♫
神奈川県は座間市にある谷戸山公園でランニングしてきました。
谷戸山公園は約500㎡の敷地に、テニスコートや遊戯広場、森林があり、森林の中は遊歩道がいくつもあって市民のいこいの場になっています!
私が小学生のときの夏休みはよくここでスポーツをしたり、ザリガニ釣りをして遊びました!
懐かしいです(笑)
その遊歩道を雨の中走ったのがとても気持ちよかったのです!
1周2km、かなり起伏が激しくて高低差145m!心拍数は206回/1分まで上がってしまいました!
座間市に行くことがあったら休憩がてら立ち寄ってみてください!
西湖・水遊びには関係ありませんでしたが、
西湖の水遊びレジャーランド!
みずのうえ商店でみなさんをお待ちしています!