平岩達樹の自己紹介ページです!
人生のスタートから、現在、未来の目標までをタイムラインにしてみました!
それでは!

スタート
1996
0歳
産まれることにチャレンジ!
神奈川県相模原市に生まれました。
1997
2歳
住んでいたアパートで遊んでいる途中から記憶が始まる。
1999
3歳
◯スキー初チャレンジ
2001
5歳
◯水泳チャレンジ
2005
9歳
スキーレース初出場!
両親に進められてシブシブ出た気がします😂
それでもやってみたら楽しかったのかハマっていきました!
2008
12歳
カヌー大会初出場!
試しに出てみたレースで惨敗するも、乗り物を漕いで競争することが楽しくて選手としての道を進むことを決めました!
2011
15歳
全国中学生カヌースプリント大会
2012
16歳
神奈川県立橋本高校入学
2013
17歳
国体初出場(東京)
目標としていた国民体育大会(全国大会)に出場することができました!
◯スキー2級合格
2014
18歳
長崎国体出場
2015
19歳
日本体育大学に入学!
カヌーでもっと強くなりたい!学校の先生にもなりたい!と思っていた私は、カヌー部もあって教員免許も取れる大学へ進学しました。
2016
20歳
乃木坂46にハマる
2017
21歳
成年枠で愛媛国体出場
ベストタイムが連発する年でした!
○11月からワイルドウォーターにチャレンジ
人生一度しかない!NEWチャレンジしないなんてもったいない!
○日体大実習・SAJスキー1級合格!
2019
23歳
茨城国体ワイルドウォーター優勝!
カヌー人生10年の成果を100%発揮できました!
○11月スラロームにチャレンジ!
2020
24歳
日本代表になる!
前年度の成績で日本ランク2位となるも世界選手権はコロナ禍で中止
○水泳指導にチャレンジ!
自分の得意を活かした仕事にチャレンジしてみました
2021
25歳
「ROBROY designing outdoors」でカヌーインストラクター生活スタート
「湖の上商店」はブランド名です!
たくさんの新しい仲間に出会えた!25年の人生で1番楽しい1年だった!
2022
26歳
世界選手権出場!
フランス・トレニャックのレースに出場。
男子総合40位、、、悔しい!
○スポーツメンタルコーチになることを決意!
自分にできること、強みは何?「他者の成長をサポート」自分の中に眠る価値観に気付きました!
現在
2023
27歳
4月スポーツメンタルコーチ認定試験合格!
9ヶ月の努力の成果!
一般社団法人フィールド・フロー認定スポーツメンタルコーチ(SMC)として活動しています!
未来
2024
28歳
冬季五輪スポーツ選手のサポートをスタートしたい!
自分が経験したことのない競技に興味があります!
2026
30歳
ミラノ冬季五輪選手・チームサポートしたい!
2028
34歳
ロサンゼルス五輪・選手チームサポートしたい!
2029
35歳
フランスカヌー選手・チームサポートしたい!
2036
40歳
スポーツメンタルコーチングのその先へ
社会全体へのサポートができるように、形にしていきたい。
2051
59歳
孫が生まれて、憧れのおじいちゃんLIFEスタート!
2071
75歳
カヌーインストラクター引退
2076
80歳
●健康第一!
●カヌースプリントのレースにでる!
●名物おじいちゃんになる!
2086
90歳
ひ孫誕生!
ひ孫まで見られたらいつご臨終でもいい😆❗
家族に囲まれてご臨終できたら、、、

最高の人生だ!


名前平岩 達樹
生年月日1996/4/19
スポーツ経験アルペンスキー、水泳、剣道、バドミントン、カヌースプリント・ワイルドウォーター・スラローム
サポート実績チェアスキー日本代表、ゴルフ、少年野球、カヌースラローム・ポロ
好きな色:赤
食べ物:ラーメン
アーティスト:Mr.Children、乃木坂・日向坂46
姿勢:寝る前に脚と上半身をネジって背中の筋肉が延びているときに関節がボキボキっと鳴る瞬間。
苦手な食べ物:イクラ
朝:起きてから1時間半欲しい派。急ぐと忘れ物しがち。
習慣:電車の乗り降り、ドアの近くで立ち止まらず、邪魔にならないところまで進んで欲しい!お願いします!
資格・認定スポーツメンタルコーチ(一般社団法人フィールド・フロー)
・日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(カヌーコーチ3)
・中・高保健体育第一種免許