暖かくなってきましたね🌞
2022.04.15

暖かくなってきましたね🌞

こんにちは!
湖の上商店 お客さまからの問い合わせも来はじめて嬉しいガイド
平岩達樹です✨

西湖もいよいよ春!
聞くところによると、東京や神奈川ではもう桜は散ってしまったらしいですね!

西湖は3日前くらいにやっと満開でした🌸
桜満開と同時にカヌーも気持ちよく漕げるようになってきていて、練習にも身が入ります!

これは昨年夏の練習風景です!シーズン中はお客さまの体験が終わったあとに、こんな感じで漕いでいます!
夕日に向かってまっしぐら🌄💨 

春の西湖はまだ長袖の上着を着て漕ぐのが丁度いいです。水温も冷たいですし、風が吹いてくると体感温度はぐっと下がるので油断は禁物ですね。

夏になればTシャツやタンクトップでも大丈夫!水浴びしたくなるくらいです😆💦
上裸はあまりおすすめしません。夏でも気温が35度くらいまでしか上がらないので、風に当たり続けていると肌寒く感じることもあります。
お腹が冷えたら風邪を引くかもしれませんしね。

ちなみにこの動画で私はライフジャケットをつけていませんが、基本的にレジャーでカヌーを楽しむときは着用が必須です。
転覆した時にライフジャケットを着ていれば、体力を消耗せずに助けを待つことができますが、していないと常に泳いでいないといけませんから、どんどん体力は消耗され、最悪の場合溺れてしまいます。

水辺の遊びも同じで、湖や海では浅瀬から急に深くなっていたり、川なら流れに巻き込まれて体の浮力だけでは浮かぶことができなくて危険です。

私が西湖の練習で着ていないのはなぜか?というと。
湖の競技カヌーでは風の抵抗を減らしたり、動きやすくするためにライフジャケットを着ないのが一般的という競技的な面、
そもそもカヌーから落ちることがなくなってしまい、万が一落ちてもその場で再乗艇して帰ることがことができるという技術的な面があります。

自分の知識と技術で回避できる問題だからということです。

いちばん大事なのは天候によって危険と判断したときにはそもそも乗らないということ。
強風で自分の技術を持ってしても転覆の可能性があるときは絶対に乗りません!
雷のときも同じく危険です。
リスク管理ですね😊

これからカヌー日和が増えていきますが、安全・安心に注意して遊びましょう!🏋

《Hobby》

思いついたことノート
「言葉や文字は間違っていても、伝わればいい」
文脈で言いたいことが伝わっていればOK!大事なのは形よりも中身・内容。
例:◯◯さんに会いたい、〇〇さんに合いたい。「麺」という字の辺を「麦」じゃなくて「走」って書いても、どちらでも伝わるはず笑

やりたいことノート
富士川クラフトパークで知り合った「タケフミ」さんのお話を参考にして始めました。
やりたいことがあったらすぐにメモして、一つずつ確実に達成していきます。
今は、ファンタスティック・ビーストの最新映画を見に行きたいです🧚✨
8月にはワンピースの映画も控えています!🏴‍☠

コブクロ
「バトン」…食器を洗いながら聞いていました。
沢山の人が繋いできてくれた命のバトンをつないでいくという歌詞で、力強く生きて行けるように願いを込めた純愛の歌です✨
その歌詞通り、自分の子どもが生まれてきた時に贈りたくなりますし、自分も繋いでもらった身として生き方を考えさせられますね😊

〜きっかけは西湖の水遊びガイドから〜
みずのうえ商店で皆さんをお待ちしています!