私の「きっかけ」
2021.12.15

私の「きっかけ」

こんにちは!
湖の上商店 Erika Ikuta神推しガイドの平岩達樹です😆

本日、乃木坂46の生田絵梨花さんが2日間の卒業ライブを終えました。

グループ卒業は12月31日、まだあと半月ありますがとりあえずは10年間のアイドル生活お疲れさま😌
という気持ちです。

「きっかけ」

私が大切にしたい『きっかけ』という言葉をくれたのが生田絵梨花さんでした。

小・中・高校と、アイドルなんてしょーもない、、、と思っていた私は大学2年の夏、
生田絵梨花さんの天真爛漫、お茶目で可愛らしい映像をたまたま見て、乃木坂46の番組を初めて見ることにしました。
そこからは言わずもがな。こんなに素敵なアイドルがいるのか!?と、思っていたイメージとは全く違うアイドルの姿にハマっていきました。

当時すでに乃木坂46はデビュー5周年、グループの情報や過去の映像を見ていく中でこんなに素敵な人たちのリアルタイムを“5年も”見逃していたのかと思うと、自分が愚かに思えて悔しくなりました。

なぜその時まで気づかなかったのか、、、
それは誰が悪いわけでもなく、考えたり、出会う“きっかけ”がそれまでなかったからだと思います。

わかった気になっているだけで知らないことが他にもあるんじゃないか?と
それからは偏見を持たず、自分が知らないことには積極的に関わっていくことを意識し始めました。

これが、私がいろんなことにチャレンジしようと考え始めた『きっかけ』です。

とはいえ、染み付いた習慣を変えるのは大変なこと。
今日に至るまでじわじわと、これからも新しい習慣に変換していきます。

「生田 絵梨花」

乃木坂46がイベント前、円陣を組んだときの掛け声に「努力・感謝・笑顔」というフレーズがあります。
生田絵梨花さんはそれに「ユーモア・誠実」を足したようなアイドルです。

子どもの頃からミュージカル女優を目指してオーディションを受けたり、アイドルになってからも東京の音大に進学して音楽を学んだり、そして現在は「レ・ミゼラブル」や「ロミオ&ジュリエット」など有名なミュージカル作品で活躍しています。

ときには、大阪でのミュージカル公演を終えて東京へ飛び、そのまま深夜から翌日のツアーのリハーサルを1人でしていたり。
多忙なアイドル活動と並行して、確実に夢を掴んで進み続けているストイックな姿を尊敬しています。

私には真似できない、でも少しでも近づきたいと勝手に目標にしてきました。

「Trigger」(きっかけ)

私は『Trigger』という屋号でインストラクターをしています。
私にできることは大好きなカヌーを通して趣味や暮らしの新たなきっかけを作ること、
間接的にでも誰かのきっかけになれたら嬉しいと思っています❗

だから、これからも新しいことに積極的に挑んで、学んで、伝えて行きたいです💪❗




最後に、乃木坂46の楽曲でぜひ聞いてほしい
平岩チョイスの曲を紹介します。

  • きっかけ
  • 何度目の青空か?
  • 君の名は希望
  • いつかできるから今日できる
  • 羽根の記憶

どの曲も前向きな気持ちになれる歌詞なので、ブログを閉じたらYouTubeで検索してみてほしいです😊

〜きっかけは西湖のカヌー体験から〜
みずのうえ商店で皆さんをお待ちしています🛶