
2021.08.14
ガチ練の成果
こんにちは!
湖の上商店 水遊びガイドの平岩達樹です
久しぶりに1時間以上のガチ練習をしました!
その成果は、、、、、、
お尻の軟骨が激痛
ワイルドを始めてからならなくなっていた、座るとお尻の下にある2つの軟骨みたいなものが前後に動いて痛むんです😭
スプリント競技をしていた頃は、お尻の前後運動が多いのでよく痛くなっていたんですが、これがすごく邪魔で邪魔で、
どうにか取り除けないもんかと考えたこともあります🤔笑
ピンとこない方は、あぐらで座ってそのまま左右前後にお尻を動かしてみてください笑
練習メニュー
- 10分アップ
- 5分コンスタント(ハイペース)5分流し×2本
- 30秒ダッシュ30秒流し×10本
- 5分流し
- 30秒ダッシュ30秒流し×5本
- 10分ダウン
5分のコンスタント漕はワイルドウォーター競技の試合時間を想定した練習で90ピッチ/毎分のペースを保ちます。
1ストローク(ひとかき)でなるべく長くカヤックを進ませることを意識するのが大切です。
30秒ダッシュは、最近、短距離パワー系の練習をしていなかったので取り入れました。
ただむやみにダッシュするのではなく、しっかり水を掴んで漕ぐ。ピッチは固定しません。
ピッチが落ちてきても水はしっかり掴むことを意識しました。
ハードだけど自分で考えた練習だから楽しく無理なくできるんです。
しんどすぎたら変更やリタイヤもあり👍
風に流されて浜に戻れます笑
西湖の水遊びレジャーランド
みずのうえ商店でみなさんをお待ちしています!