矢印 予約
ROBROY designing outdoor 西湖の遊びは俺に聞け!
  • MENUメニュー
  • SHOP店舗情報
  • TOPICSお知らせ
  • BLOGブログ
  • GUIDE周辺案内
  • SCHOOL学校関係者さま
  • CONTACTお問合せ
ROBROY designing outdoor 西湖の遊びは俺に聞け!
  • MENUメニュー
  • SHOP店舗情報
  • TOPICSお知らせ
  • BLOGブログ
  • GUIDE周辺案内
  • SCHOOL学校関係者さま
  • CONTACTお問合せ
  • 090-6048-7392
  • WEBでのお問い合わせ
WEB予約

MENUメニュー

799ABDDF-F1C5-43A5-8C18-D1A21479AD48_1_105_c.jpeg
  • HOME
  • メニュー

ROBROY presents 「Lake SAIKO パドリングツアー」

ROBROYは、西湖を舞台に、パドリングアクティビティ(カヌー・カヤック・SUP)の体験を、お客様にご案内しています。
ツアーのコンセプトは、ずばり【極端 ローカル 開放感】。
ビギナー、キッズは、特に大歓迎!
本格的にやり込みたい人、技術を高めたい人には、みっちりトレーニングさせて頂きます!
ぜひぜひ、お問い合わせ下さいませ。

  • コース概要
  • 参加料金
  • 注意事項
  • 集合場所
  • 持ち物・服装

ROBROY Presents Lake SAIKO パドリングツアー

  • ROBROYのツアーは、事前の完全予約制となります。
     ※飛び込みの対応は、受け付けておりません。
  • ROBROYのツアーは、グループ単位で貸し切りの「プライベートツアー形式」となります。
    他のグループ、ご家族と一緒にツアーという形は、原則的にはありません。
  • カレンダーのツアー開催可能日をご確認の上、ご予約下さい。
  • 1回のツアー時間の目安は、約2時間前後となります。(それでも、結構お腹いっぱいの運動量ですよ。)
  • ツアー開始時間は、お客様が自由に選ぶことが出来ます。予約の際に、開始希望時間を選択して下さい。
    (そこから、特にリクエストがなければ、2時間から2時間30分のイメージ)
  • 何に乗るか?や、何で遊ぶか?は、当日相談して、現場でセレクトしましょう。カヤック、 カヌー、SUPで遊ぶことが出来ます。

パドリングアクティビティの面白さを、あなたもぜひ

ROBROYのツアーは、西湖育ちのカヤッカー秋元悠佑が、「パドリングアクティビティ(カヤック、カヌー、SUP)と、"水遊び"の面白さを、お客様と共有したい」との思いで、ご用意させて頂いているツアーになります。
水の上に浮かんで思いどおりにボートを操れた時、その瞬間にしか味わえない、パドリングという行為だけが持つ、固有の気持ちよさがあります。
その気持ちよさを、ただひたすらに追求していこうという約2時間のプログラムです。
特に、ビギナーの方と、キッズの体験を大得意としています。

中学生以上〜大人の方 お一人あたり
¥6,000
小学生 お一人あたり
¥4,000
4歳〜小学生まで お一人あたり
専用ライフジャケットあります。
¥3,000
赤ちゃんから3歳まで お一人あたり
保護者の参加が必須です。出来る形で、ライフジャケットを着ます。
¥0
犬、ワンちゃん 1頭あたり
体験後のお掃除が必要なので。
¥1,000
  • 体験にかかる全ての費用を含んでいます。
  • いずれも税込み(消費税10%時点)
  • ツアーは原則2名から開催。
    1名のみでの開催の場合は、11000円の費用にてご案内させて頂いています。
    ご経験があって、レベルアップを考えたい方は、ぜひこちらへ。
  • お子様だけ預けて頂いての、キッズオンリーツアーも実施しています。
  • お支払い方法は、現金、クレジットカードに対応しています。
    (ポータブルカード決済端末を使用しています)
  • 楽しく、安全な体験ですが、ローカルルール等もありますので、ガイドの指示を聞いていただける方にツアーにご参加頂いています。
  • キャンプで来られる方が多いですが、アルコールの呑まれた方の参加をご遠慮頂いています。
  • 身体の不自由な方にも出来る限りで体験をご案内していますので、一度ご相談下さい。パドルスポーツは、水の上に出ればフラット。多くの方に、開かれた体験なのです。
  • 水遊びの道具をぜひ大切に、優しく取り扱って下さい。私などは、これに何度も命を救われています。
  • あまりに良い写真が撮れた時には、HP、SNS等で写真をアップさせて頂いています。それでは困るという方、予約時の事前のお申し出をお願いしています。
  • アウトドアの体験なので、天候の急変、強風などにより、当初の予定通りツアーが出来ない場合があります。その際の体験料金の変更、返金等はございません。

その他、気がついた度に、追記予定。
ルールを守って、お互いに(私も)楽しく遊びましょう。

ツアー参加者 集合場所

〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1135−1

観岳園キャンプ場 道路を挟んだ向かいの敷地。
予約の時間にこちらの駐車場まで集合下さい。

  • レストラン&コテージ「サンレイク」の西隣にある、高台の駐車場が集合場所になります。
  • ご予約されたお時間までに、ご集合下さい。
  • 渋滞等で遅れる場合、出来る限りで対応させて頂きますので、電話等でのご連絡をお願い致します。
  • 大きなカヌー艇庫が目印です。
  • ツアー参加者の駐車料金に関しましては、体験料金に含めさせて頂いております。

持ち物・服装

ROBROYで用意しているもの

  • パドリングギア一式(ボートやパドル)
  • PFD(ライフジャケット)
  • 希望者への写真サービス(Google Photo の共有サービスを使用しています。)
  • 傷害保険(提携保険会社 損害保険ジャパン株式会社)

お客様にご用意いただくもの

  • 水に濡れても良い服装
    ※お客様の着ている衣服で、そのまま体験します。確実に衣服は濡れてしまいます。
    キャンプ、アウトドアスタイルはgood。ジーンズやスカートは、あまり適していません。
    夏はTシャツ、短パンでOK。水遊び希望の方は、水着、ゴーグルがあるとgoodです。
  • 水はけの良い履物。又はサンダル(かかとの固定は、問いません。)
    ※ずばり、クロックスのタイプはgood。
    底の薄い、安価なビーチサンダルでは、、西湖のゴツゴツした浜辺では、通用しません。
    サンダルレンタル(300円)を行っています。
  • 替えの着替え(それが楽しさですが、思った以上に濡れちゃいますので。)
    ※着替え用テントがあります。

その他、あったほうが良いもの。

  • お飲み物(ペットボトルなど。サンレイク自動販売機で購入可です。)
  • 帽子(西湖は標高900メートル。紫外線強めです。)
  • 日焼け止めクリーム(西湖は標高900メートル。紫外線強めです。)
  • タオル
  • 濡れものを入れるビニール袋
  • あまり濡れたくない方は、ゴアテックス、レインウエア、ウインドシェル等あると快適です。 などなど。
  • ケータイ、スマホに関して。
     数に限りがありますが、防水のケースを、無料で貸し出ししています。自己責任でお願いしていますが、ツアーに持参頂けます。落とさないコツは、お伝えさせて頂いています。
797B1871-A5E8-421A-955A-238C094C970F_1_105_c.jpeg

CONTACTご予約・お問い合わせ

一緒に行きませんか?
西湖を遊び尽くす冒険へ

  • 090-6048-7392
  • WEBからのお問い合わせ
© ROBROY designing outdoors